いいマークダウンエディタを見つけた
cover-image

いいマークダウンエディタを見つけた

このブログの記事はMarkdownで書かれています。

VSCodeで書くこともできるのですが新しくファイルを作成して書き始めるハードルが意外に高く、執筆には向いていないなと思っていました。

前からMarkdownエディタを探していたのですが、無料でなかなかいいものがなく困っておりました。

個人的にUIは重要です。またプレビュータイプよりもNotionやScrapboxのような書き心地だと嬉しい。

ありました。その名もBluestone。中国産です。

https://www.bluemd.me/

わりとデザインが好きですね。今回はローカルのファイルを操作するので、ローカルのファイルを編集し、ローカルのフォルダに新しいファイルを追加してくれるものでないといけません。

1点微妙だと思っていることは、ファイルをコピペで増やせないことです。メタデータがあるのでコピペで増やしたい。マークダウンのソースコードをコピーすると無駄に余白が追加されて微妙なので、そこはこれから対応を考えます。

→ 追記 GitHubでIssueを飛ばしたら、次のバージョンで追加するとのことでした!

その他はわりと気に入っているので、しばらく使用してみたいと思います。ちなみに対抗馬はこちらでした。

https://www.mweb.im/

ファイルを追加するのに課金になったので、やめました。フォントを変更したり、エディタのスタイルはこちらの方が柔軟性が高かったです。デザインはBluestoneの方が好きです。